入校案内
都城ドライビングスクールでの教習の流れはこちらをご覧ください。
入校資格
- 年齢
- 修了検定時に18歳以上であること。
その他の入校資格は資料請求を行い、送付される免許のご案内を参照下さい。
入校お申込み
入校手続きはお電話で。
入校プランがお決まりになりましたら、お電話でご連絡下さい。
- 代表番号:0986-58-3511
- 合宿専用:0986-36-5590
料金のお支払い
スケジュール作成料を入金
電話で申し込みされた日より3日以内にスケジュール作成料(¥30,000)を入金ください。
残金を各指定日までに入金
残った残金は支払いを決めた日時までに入金下さい。
入金が終わりましたら、ご連絡お願い致します。
分割払いをご希望の場合は、弊社指定の運転免許クレジットをご利用いただきます。(ローン会社による審査を行います。)
振込先情報
【ゆうちょ銀行→ゆうちょ銀行】
記号:17310 口座番号:17920401 口座名義:(株)みらいドライビングスクール
【他金融機関(銀行)→ゆうちょ銀行】
店名:七三八 預金種目:普通預金 口座番号:1792040 口座名義:(株)みらいドライビングスクール

書類の返送

資料に同封した「入校申込書」に必要事項をご記入の上、住民票(本籍地記載・個人分・マイナンバー省略・発行後6ヶ月以内)を添えて、返信用封筒にてご郵送下さい。
免許証をお持ちの方は、免許証のコピー(両面)も同封してください。

入校

入校日までに必要な持ち物をご用意してください。入校日が近くなりましたらLINEで入校前最終確認の内容をお送りしますので、友達追加しましたら「入校予定日」と「フルネーム」をメッセージ送信してください。

必要な物をチェック
重要書類関係
-
住民票
- 本籍地(国籍)記載・個人分・発行後6ヶ月以内のもの
- マイナンバーが記載されているものは使用できません。
-
健康保険証
- 有効期限切れのものは不可です。
- 保険証をお持ちのでない方は、学生証、パスポート、マイナンバーカード(写真付)、年金手帳のいずれか一つが必要です。
-
運転免許証
- 免許証をお持ちの方のみ
-
在留カード or 外国人登録証明書 or 特別永住者証明書
外国籍の方のみ
持ち物
-
仮免許試験手数料 2,850円
必須 -
認印(シャチハタ不可)
必須 -
眼鏡など
- 裸眼で片眼0.3以上、かつ両眼0.7以上あれば不要
- 上記の視力に満たない方、もしくは満たせない可能性のある方は、事前に眼科などで検査して矯正を行って下さい。
※カラーコンタクト、ディファインはご利用できません。
-
筆記用具
必須
ボールペン、鉛筆など
身の回り品
-
動きやすい服装
必須 -
スニーカー(運動靴)
必須 -
宿泊用品
- 着替え、お風呂セット、タオル類、歯ブラシセット、ドライヤー、洗濯用洗剤、ハンガー等
-
常備薬など
合宿免許の方 必須
※注意※
- ハイヒール等の底の高い靴、サンダル、スリッパ等は厳禁です。(入校日当日も厳禁)
- 自炊は禁止となっています。(コンロ等ありません)
都城ドライビングスクールで
免許を取ろう!
お申込みはこちらから
電話での問い合わせはこちらから
0986-58-3511
合宿の問い合わせはこちらから
0986-36-5590
〒885-1204 宮崎県都城市高城町桜木2281番地2
お問い合わせ先
- 代表番号:0986-58-3511
- 合宿専用:0986-36-5590
- FAX :0986-58-5866
ブログやSNSでも積極的に情報発信しています!