新型コロナウイルス感染症予防対策について
|新型コロナウイルス感染症予防対策について
都城ドライビングスクールでは皆様が安心して教習できるように、下記の感染症予防を実施しております。
◯マスク(着用、教習生への配布)
◯フェイスシールドの着用
◯VBおしぼりによるウイルスブロック
今後もお客様及びスタッフの安心安全を第一に努めて参ります。
お客様にはご心配とご迷惑をおかけ致しますが、
何卒ご理解頂ますようお願い致します。
|コロナウィルス感染拡大を受けて
新型コロナウイルス感染症の拡大にともない、当校といたしましては、感染拡大防止が継続可能な限り、教習を継続することと致します。
お客様におかれましても必要に応じての判断をお願いするとともに、マスク着用や検温チェック、手指衛生などを自発的かつ積極的にお願い申し上げます。ご不便をおかけしますが、何卒、ご理解のうえご協力をお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症予防対策として、当校では、以下の様な取り組みを実施しております。
|ご来所いただくお客様に対する弊所の方針
1:ご来所いただく際には必ず検温を行ってください。
2:マスクの着用と手洗い等の手指衛生を励行してください。
3:発熱や風邪等の症状などがある場合には来所および受講を控えてください。
※ 受講許可の目安としては、解熱薬を使用しない状態での解熱(37℃未満)が確認でき、それが48時間以上継続した状態とします。
|感染防止の取り組み一覧
1:全職員のマスク着用を実施。入校生にはマスクを配布。
2:VBおしぼりを用いたウイルスブロック。
3:飛沫感染防止の為、教習時にはフェイスシールド及び手袋を着用。
4:来校者への体温測定を実施。